S.Q.E.N. - ツールリンク集

ツールリンク集 // Last modified:2007/10/22 19:20:00(6年前ですよ!)

 オススメツールの紹介です。ほとんどがフリーソフトです。
 シェアウェアならばシェアとかきますので安心してください。

 ここに書いてあるものを使って、何らかの不具合などがでても、私(がる・ザ・ジョーカー)は責任を持ちません。
 ご自分の責任で、ご利用いただけるようお願いします。

 2007.01.14、微妙に中途半端な部分もあるが、公開。
 Windows用に限らず、Mac OS X用のも紹介していけたらな、と思います。

Google ツールバー - Google Toolbar for Internet Explorer/Firefox

Icon お勧め。MSIE版は2006年12月末現在v4に強制アップデートされるようになったが、v3の方が使いやすかった。
慣れてしまえばv4でもいいのだろうが、GoogleのロゴがGoogleへのリンクだけなのは機能的な不満。無駄だし。
私が使ってる理由は、『Googleで検索する事が多いから』と『ページ内のハイライト検索が使いやすいから』だ。
Googleツールバー v4 こんな感じのハイライト検索。
大手のツールバーを引き合いに出すと、Yahoo!ツールバーやWindows Live Toolbar(旧MSN Toolbar)よりも軽快でいいのだ。
Yahoo!はYahoo!に特化しすぎて無駄なボタンが多く、ハイライト機能はあるがページ内の検索が使えない。
Windows Live ToolbarはWindows XP SP1以前のMSIEでもタブ機能付けれる点が良いが、メモリを食いすぎ。
http://toolbar.google.com/intl/ja/ / フリーソフト - ブラウザ用ツールバー

Acronis "True Image" Home // トゥルー・イメージ(ホーム@家庭用)

Icon 日本ではPROTON(プロトン)社からパッケージウェアが発売されている、パーティションバックアップソフト。
『10,000円払う価値のあるソフト』と断言させてもらいます。それが\6,000なんてお得すぎ。
Cドライブには最低限のソフトしか入れないようにして、作業等はDドライブで行うようにしましょう。
2007.02.23にAcronis True Image 10 Homeが発売されたのでそれを買いましょう。
TrueImage10 Home ダウンロード販売(Victor)で\5,985也。
True Image 9ではIntel Mac(Mac mini)でのWindowsパーティションのバックアップができなかった
また、Windows Vistaの暗号化されたNTFSパーティションに対応してなかったのが残念。10はVistaに対応してます。
Intel Macは厳密に言うと、『バックアップはできる』んだけど、『ブートができない』(戻せない)。10では改善されてるといいんだけど。
ソースネクストから『Acronis True Image Personal 2』ってのが\2,000で発売してるのでそれでも良いかもしれません。
『True Image Personal 2は、True Image 9の機能限定版。何か機能不足してるらしいのでケチらずTrue Image 10 Home買うのが吉。
http://www.proton.co.jp/ / パッケージウェア - ハードディスクバックアップソフト

スパイウェア検知・駆除ソフト

以下ではスパイウェアという悪質な個人情報を取るプログラムを駆除してくれるソフトを紹介します。

Lavasoft Sweden "Ad-Awareシリーズ"(Personal, Plus, Professional)

Icon 全世界で使われているスウェーデン産のスパイウェア検知・駆除ソフト。2007.10.22現在の最新版は『Ad-Aware 2007』。
Ad-awareは5.xから使っていますが、6.xに入ってデザインもかなり変わりました。COOLかな。
地味に『Ad-aware』から『Ad-Aware』と小文字から大文字になっていたりという表記の変化が。
有料版(Plus,Professional)は現在起動してるプロセスの中スパイウェアが無いか監視してくれる『Ad-watch 3.x』が付いてます。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/adawarese.html / フリーソフト(シェアウェア版もアリ) - スパイウェア対策ソフト

Spybot - Search & Destroy // スパイボット サーチ・アンド・デストロイ

Icon 定番スパイウェア検知ソフト。Internet Explorer用のダウンロードヘルパーを使いImmunize(免疫)する事もできる。
Ad-Awareと併用するのを薦めます。
http://www.spybot.info// / フリーソフト - スパイウェア対策ソフト

PestPatrol // ペストパトロール

スパイウェア検知ソフト。雑誌の記事で見かけたのが2005.04.27に販売終了した『Ahkun PestPatrol v4.2』までの時代。
今の『コンピュータ・アソシエイツ(CA)セキュリティ』による『eTrust PestPatrol』は知りません。
http://www.pestpatrol.jp/ / パッケージウェア - スパイウェア対策ソフト

CD/DVD書き込み・CD/DVDバックアップソフト

市販のライティングソフトでは、WinCDR, B's Recorder, Drag'n Drop, nero Burning ROM, Easy Media Creator(旧:Easy CD Creator 5, Easy CD&DVD Creator 6), RecordNow, Disc Jugglerなどがある。
他、CD/DVDのバックアップに特化したソフト(ファイルの書き込みができない)では、CloneCD, CDRWin, CD Manipulator, CD革命, Alcohol 120%といったタイトルが名を連ねる。
私が愛用してるのはWinCDRとAlcohol 120%だ。
前者はWindows98時代でまだCD-R/RWドライブがパソコンに付属していなかった頃に外付け光学ドライブを購入した時に付属してきたバンドルライティングソフトがWinCDRだったから、というのが理由で今も使い続けている。各自使いやすい合った物を既に使っている場合が多いので紹介は省く。
以下ではCD/DVDバックアップソフト・Alcohol 120%を紹介する。

Alcohol Software "Alcohol 120%" // アルコール 120%

Alcohol120% CD/DVDのバックアップといえば、というソフト。シェアウェアです。
日本のインターコム(InterCom)によるパッケージ版の販売は終了したようなので振り込んで入手するしかない。
海外のシェアウェアなのだが、ランゲージパックに『日本語』がきちんと付いているので安心。
・Alcohol120%の『EFMエラーのバイパス設定』を選択可能にするレジストリ(各自regeditで編集してください)。
[HKEY_CURRENT_USER]=>[Software]=>[Alcohol Soft]=>[Alcohol 120%]=>[RecordWizard]
 =>[Enable Bypass EFM Feature]を"1"にする。
Alcohol 120%とは別に『Alcohol 52%』というソフトもあるが、こちらは『仮想CD/DVDドライブ』ソフト。
FreeEditionとシェアウェア版がある。同じ『仮想CD/DVDドライブ』系の『DAEMON TOOLS』に並ぶ物。
http://www.alcohol-soft.com/ / シェアウェア - 仮想CD/DVDドライブ,CD/DVD書き込みソフト

プロキシ切り替え等

Proxy, プロキシ, プロクシ, 串など色々言い方はあるがProxy切り替え等のソフト紹介。

The ProxOmiTron...Ver.Naoko 4.5 // プロクスオミトロン

Icon リファラに何故か『少年ナイフ』の公式サイトが引っかかってて、こりゃ環境変数弄ってるな、と思い調べたら原因がコレ。
海外製ソフト、Universal Web Filterです。作者の方は2004年にお亡くなりになっています。
Proxomitronで出来る事は、以下のようなこと。

ブラウザのプロキシサーバ接続設定でlocalhost:8080にして使う。『プロキシ自動切り替え』や『プロキシサーバ』としても使える。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/ / フリーソフト(少年ウェア) - ウェブフィルター(Proxy切替ソフト)

圧縮・解凍ソフト

Lhasa, 解凍レンジなどの圧縮ファイル解凍ソフトの紹介。

GCA(General Compression Archiver) // ジェネラル・コンプリッション・アーカイバ

Icon 国産(日本製)の高圧縮・圧縮ツール。拡張子:[.gca]。自己展開方式(.exe)で圧縮することも可能。
GCAの次に開発されたDGCAという圧縮ソフトもある。次項で紹介する。
GCAとDGCAは地味に『フリー素材配布』などに使われているらしい。
http://www.emit.jp/ / フリーソフト - 圧縮・解凍ソフト

DGCA(Digital G Codec Archiver) // デジタル・ジー・コーデック・アーカイバ

Icon 国産(日本製)の高圧縮・圧縮ツール。拡張子:[.dgc]。
前項で紹介したGCAの次に開発されたDGCAという圧縮ソフト。
DGCAは高性能で、

などが可能。RRが付いてる点はかなり評価できる。WinRARに匹敵する機能だと思うが、DGCA専用なのが痛い
http://www.emit.jp/ / フリーソフト - 圧縮・解凍ソフト

WinRAR // ウィン・アール・エー・アル,ウィン・ラー

Icon 圧縮・解凍ソフト。対応圧縮はZIP(.zip)とRAR(.rar)と自己解凍書庫(.exe)。拡張子:[.rar]
ファイル破損しても修復可能にする、『リカバリレコード(RR)』という機能がある。
RAR/ZIP/CAB/ARJ/LZH/ACE/7-Zip/TAR/GZIP/UUE/BZ2/JAR/ISO/Zなどの解凍に対応している。
……どうでもいいことですが、私は『ウィン・ラル』って呼ぶ派。日常会話でこう発音してる自分。
http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/ / シェアウェア - 圧縮解凍ソフト

RarUty 1.69g // らるち~

Icon 圧縮、解凍ができます。
対応拡張子は「LZH,ZIP,CAB,RAR,TAR,GZIP,BZIP2,ARJ,ACE,ISH」などなど…
下で紹介しているcaldixを使えば、楽にDLLが入れられます。
このRarUtyのネーミングの影響でWinRARをウィン・ラルって呼ぶようになったのは自分です。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1690/ / フリーソフト - 圧縮・解凍ソフト

caldix // カルディクス

Icon 解凍用のドライバを最新版に更新してくれるソフト。
改造版なども出回ってたはず。
http://www.kmonos.net/lib/ / フリーソフト - 圧縮ファイル用DLL自動ダウンローダー

Lhaz // ラズ

Icon LZH, ZIP, CAB, TGZ, TAR, GZ, TBZ, BZ2, RAR, 7Z対応の外部DLL不要圧縮・解凍ソフト。
私はtar.bz2(.tbz)圧縮できるので使ってます。
http://www.chitora.jp/lhaz.html / フリーソフト - 圧縮・解凍ソフト

7-Zip // セブン・ジップ, セブンゼット

Icon 7z形式のアーカイヴァー。他フリーソフト等exe形式を圧縮したりすると圧縮率高めに出たりして。
自己解凍書庫も作れます。
http://www.7-zip.org/ja/ / フリーソフト - 圧縮・解凍ソフト

LHMelt(LHMelting for Win32) // エル・エイチ・メルト

Icon Lzh圧縮解凍ソフト。色々なものの解凍に対応してるため結構使ってます。
DLLを入れればGCAの中身も確認できて良い感じです。
http://www2.nsknet.or.jp/~micco/micindex.html / フリーソフト - 圧縮・解凍ソフト

Web Browser // ウェブブラウザ

これが無ければ、ここへもアクセスできていないはずですよね?

Microsoft Internet Explorer // インターネット・エクスプローラー(アイ・イー)

Icon 説明不要な気もするMicrosoft社のIE。色々と問題起こしてくれる(ぉぃ)。
特にMac OS版IEだと問題がかなりあって、『微妙にスタイルシート読み込まない?』『optgroupタグが30個以上使われていると正常に動作しない』『divタグでwidth, scroll指定しても反映されない』など。
http://www.microsoft.com/japan/ie/downloads/ / フリーソフト - ウェブブラウザ

Mozilla Firefox // ファイアフォックス

Icon 割と安定してるなー、というブラウザ。
ただ、ユニバーサルだから(Windows, Mac OS X, Linux他何でも動くから)動作は重い。メモリ開放にMetaboFixもどうぞ。
私の利用Extensions(拡張アドオン)は、v3ではTabbrowser Extensions 3(4つのアドオン), GooglePreview,IE Tab, PrefBar, Google Toorbar for Firefox.
http://www.mozilla-japan.org/ / フリーソフト - ウェブブラウザ

Opera // オペラ

Icon 一時期はシェアウェアだったが現在はフリーソフトとなったブラウザ。ヴァージョンリリースが活発。
モバイル・携帯電話・PDA用(Opera Mobile/Opera Mini)のブラウザなども開発していたりで幅が広い。
http://jp.opera.com/ / シェアウェア→フリーソフト - ウェブブラウザ

Netscape, Netscape Navigator // ネットスケープ

Icon Icon 2007.01.01現在、何故日本語版は未だに『Netscape 7.1』のままですか? 英語版は『Netscape 8.x』出てるのに。
Netscape Communicator 4.7xアーカイヴ
http://wp.netscape.com/ja/ / フリーソフト - ウェブブラウザ

Sleipnir // スレイプニル

Icon かなり有名なタブブラウザ。
Sleipnir2では外部ツールバーをインストールする事ができないが、『Googleツールバーと同じように使う事も可能』。
Sleipnir wikiにある『ページ検索バーを広く使う』という項を見ればいいのですが、/resources/languages/default/japanese等にあるSearchDock.iniのにある「次を検索、前を検索、ハイライト」の文字を消すとスマートに使えて良い感じ。
http://sleipnir.pos.to/ / フリーソフト - タブブラウザ

Lunascape // ルナスケイプ

Icon livedoorのTOVIRAもLunascape社製。国内タブブラウザではSleipnirとツートップ。
IEコンポーネント(Tridentエンジン)とGeckoエンジンの切り替えができたりと技術的にはSleipnirより先に発展することとなった。
Safari等のWebKitエンジンにも対応で『トリプルエンジン搭載ブラウザ』となる。
ルナスケープの近藤社長はIPA『未踏ソフトウェア創造事業』の天才プログラマー/スーパークリエータ。
http://www.lunascape.jp/ / フリーソフト - タブブラウザ

Download // ダウンロード支援ソフト

私が使ってるのったらIrvineくらいなものなのですが……。

Irvine // アーヴァイン

Icon 『Iria』後継ソフト。使えます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/ / フリーソフト - ダウンロード支援ソフト

GetHTMLW // ゲット・エイチティーエムエル・ダブリュー

HPまるごとDLするもの。電話回線で、HPを保存して後から見る人とかにオススメです。
2000年頃に使ってたけど、まだ開発続けられてるんだ……。地道よね。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se077067.html / フリーソフト - ダウンロード支援ソフト

Paint, Painting, Draw Software // お絵かきソフト

ペンツール付きのお絵かきソフト・画像編集ソフトの紹介。
画像加工・編集用ソフトは別の項で紹介します。

Pixia // ピクシア

Icon 定番お絵描きソフトです。
http://www.pixia.jp/
『Phierha // フィーラ』なるソフトも公開されるんだとか。
http://www.pixia.jp/apixia/ 次期Pixia試作置き場にPhierha v2.0qがあります。

D-EXCLAMATION Software "D-Pixed" // ディー・ピクスト, でぃ~ぴくすと

Icon ピクスドでもピクセドでもピケッドでもピグゼドでもなく、ピクスト。 Pixiaと同じくお絵かきソフト。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html

PictBear // ピクト・ベアー

このPicBearの作者さんはタブブラウザ『Sleipnir』なども作っています。
http://sleipnir.pos.to/

openCanvas // オープン・キャンバス == COMIC art CG Illust // コミック・アート・シージー・イラスト

Icon シェアウェアのお絵かきソフト。
アニメイト等でよく売ってるパッケージウェア版はDELETERが販売を行っている『COMIC art CG Illust』。
http://www.portalgraphics.net/ / openCanvas(シェアウェア) - お絵かきソフト
http://www.cgillust.com/ja/ / COMIC art CG Illust(パッケージウェア) - お絵かきソフト

WebServer // ウェブサーバー == HTTPd // HTTPデーモン

Apacheが有名すぎな気もしますが、手軽に使えるWindows用HTTPdも紹介しときます。

Apache HTTP Server // アパッチ・HTTP・サーバー

本格的にサーバ公開するのであればApacheを使うべき。
http://www.apache.jp/ / フリーソフト - HTTPサーバ

AN-HTTPd // アン・エイチティピーピー・デーモン

国産(日本製)のWindows用ウェブサーバ。
http://www.st.rim.or.jp/~nakata/ / フリーソフト - HTTPサーバ

04WebServer // ゼロヨン(?)・ウェブサーバー

Icon 国産(日本製)のWindows用ウェブサーバ。GUIが扱いやすく、初心者でも使える。
PerlやPHPなどの動作テスト用に最適。
http://www.st.rim.or.jp/~nakata/ / フリーソフト - HTTPサーバ

FTP関連

FTPd(FTPサーバ)とFTP接続クライアントの紹介。

Quick FTP // クイックFTP

簡単なWindows用FTPサーバ建てツール。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se083171.html / フリーソフト - FTPサーバ

FFFTP // エフ・エフ・エフティーピー

Icon おなじみFTPクライアント(FTP接続ソフト)。 2007年に入ってからアップデートが頻繁に。『改造版』からフィードバックされているようです。
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ / フリーソフト - FTPクライアント

RootFTP 1.66 // ルート・エフティーピー

Icon 2000.02.16のv1.66リリース以来開発者行方不明な感じのFTPクライアント。
FFFTPではエクスプローラー感覚で『ディレクトリを別ディレクトリに移動』できないが、RootFTPでは可能なので使える。
 註:FFFTP v1.94より『ホスト上でのファイルの移動』が可能になった。
例:『/www/keijiban』を別ディレクトリの『/www/bbs/bbs_1』に『移動』したい、というのが可能。
私は普段はFFFTPを使い、こういったディレクトリ間のファイル移動にはRootFTP使ってます。
 註:FFFTP v1.94からの改良により、私がRootFTPを使う事はほとんどなくなりました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se086354.html / フリーソフト - FTPクライアント

Instant Messenger // インスタント・メッセンジャー(IM)

Messenger Clone //メッセンジャークローンについて
インスタントメッセンジャー紹介の前にメッセンジャークローンについての説明を少々。
メッセンジャークローンとは、公式配布のIMではなく、『メッセンジャー機能を真似したソフト』の事。
『互換クライアントソフトウェア』とも言う。MSNメッセンジャークローンの『Regnessem レグネッセム(旧:偽メッセンジャー)』が有名。
他、『Trillian // トリリアン』などのように、複数のIMクライアント機能を盛り込んだクローンも存在する。

MSN Messenger, Windows Live Messenger, Windows Messenger, MSN Web Messenger

Icon Windows Messenger 5.1.0.706 2007.06.04公開。WindowsXP買ったら最初から付いてくるメッセンジャーソフト。
 v4.6が2001.12.12公開。……最低限のバグ取りで5.1に。ビジネスパーソン以外にMSNメッセンジャーを推奨してるのがわかる。
MSN Messenger 7.0.0820 2007.10.03公開。Windows98から2k, ME, WindowsXPまで幅広く対応。
MSN Messenger 7.5.0324 2006.02.09公開。WindowsXP, Vistaのみの対応。
 7.5.0324には致命的バグがあり、『Windows Live Messenger 8.1』以降へのアップデートが強制される。
 安定性の面で見るなら『7.0にダウングレードする』しかない。音声メッセージ機能などは無いが7.0で十分。
 『Windows Live Messenger 8.5.1302.1018』はビデオチャット・音声チャットもSkype並に利用しやすい。
 Windowsだけではなく、Mac OSでも動作する『Microsoft Messenger for Mac』が存在する。
MSN Web Messengerは、ブラウザ上で動作するMSNメッセンジャー公式クローン。メッセが入っていない出先から使ったり可能。
http://webmessenger.msn.com/?mkt=ja-jp / MSN Web Messenger - 2004.08公開
http://messenger.msn.co.jp/ / MSN Messenger(Windows Liveメッセンジャーのページに飛ばされる)
http://messenger.live.jp/ / Windows Live Messenger 8.x(2006.06.20正式公開)
http://www.microsoft.com/japan/mac/messenger/ / Microsoft Messenger for Mac 6

MSN Messenger&Windows Live Messenger 機能追加パッチ

PHANTASIA.NETという日本語化パッチ配布サイトだが、非公式の機能追加パッチを配布している。
メッセプログラム内に元々ある『使えなくなっている』部分を『使える』ようにするだけなので改変によりハッキングされる、などの危険があるわけではない。
http://www.ne.jp/asahi/l/a/ / 拡張用パッチ

Messenge Plus!, "Messenger Helper for MSN Messenger 6.x" v2.6 Build 30815

MSNメッセンジャーに機能追加するソフト達。後者は消えましたが。

Regnessem // レグネッセム - MSNメッセンジャークローン。プラグインで拡張することにより、ICQ, Yahoo!メッセ, AIM, IRC, OpenNapなどにも使えるようになる。
Alvaro's Messenger(aMSN) // アルヴァロズ・メッセンジャー - Windows/Mac OS X/Linux/FreeBSDで動作するMSNメッセンジャークローン。

Yahoo! Messenger // ヤフー!メッセンジャー

SoftBank, Yahoo! JAPANのIMクライアント。国内(日本)のヤフーIDと連携したIMなのでYahoo!(米国版)とは互換性が無い。
元々は『Yahoo!ページャー』という名前だったのだが、最早黒歴史か。
Yahoo!メッセにはICQと同じようにWebページ上でオンライン/オフラインがわかる、という機能がある。
多くのYahoo!関連サーヴィスと連携しているようで、音声チャットも可能だったり色々。
国内には『孫正義=ソフトバンク嫌い』なユーザもいたりするので暗部知っている人のシェアは微妙だったりする。
しかし、国内ポータル最大手。一般ユーザ層は固い。
Webブラウザから手軽に参加可能だった『Yahoo!チャット』がYahoo!メッセンジャーの機能に統合された。
http://messenger.yahoo.co.jp/

AOL Instant Messenger(AIM) // エーオーエル・インスタント・メッセンジャー

America Online(AOL)のIMで、略称はAIM。
ICQネットワークとの互換があり、ICQクライアントとのやり取りも可能。
Mac OS XではAIMが用意されていない為AIM互換クライアント『iChat』を使う。
http://www.jp.aol.com/aim/

ICQ // アイシーキュー

ネット黎明期には『IMといえばICQ』というしかない程のシェアを誇ったインスタントメッセンジャー。
I seek youを語源とする。メッセージ届いた時の効果音『アッオー』音が特徴的。
私はICQ 98aが使いやすくて好きだった。以下に過去ヴァージョンと日本語化キット置いておきます。
公式日本語版の最新版は『ICQ Lite Build#1341(2003年末更新)』。やっぱり日本語化パッチ無いとダメなのね。
使ってみての感想は、……やはり海外製のソフトだからか、『日本語の文字化け』問題はやはりある。
日本のユーザはMSNメッセンジャーを利用する事が多いし、「外国語の勉強に」という感じだろう。
ICQにはWebページ上でオンライン/オフラインがわかる、という機能がある。その点は評価できる。
http://download.icq.com/download/ / フリーソフト
http://vs30.dyndns.org/ICQ%20.html / 日本語化パッチ

ICQ 98a 1.30ICQ 98a 1.30 日本語化キット
ICQ 99a Build#1800ICQ 99a Build#1800 日本語化キット
ICQ 99b Build#2569AICQ 99b Build#2569A 日本語化キット
ICQ 2000a Build#3143ICQ 2000a Build#3143 日本語化キット
ICQ 2000b Build#3264ICQ 2000b Build#3264 日本語化キット
ICQ 2001aはネットを通じてのインストール(?)っぽいのでありません。
ICQ 2001b Build#3659ICQ 2001b Build#3659 日本語化キット
ICQ 2002a Build#3727ICQ 2002a Build#3727 日本語化キット
ICQ 2003a Build#3777ICQ 2003a Build#3777 日本語化キット
 ……以降ICQ 2004は無く、ICQ v4.0, v5.0, v5.1, v6.0と続くようになる。
 2007.01.14現在ICQ6はPreview Version(非公開テスト中)なのだが、本体『ICQ 6.0 Build #5124』を以下のURLで落とせる。
ICQ 6.0 Build #5124 http://ftp.icq.com/pub/ICQ6/icq6_setup.exe WindowsXP SP2以降対応。SP1だと弾かれます。
 ……インストールしてみたが、結局『貴方は非公開テストユーザとして許可されていません』とか英語で出て利用できませんでした。

NEC=BIGLOBE Webry Messenger // ビッグローブ・ウェブリメッセンジャー

NECが提供する大手プロバイダ『BIGLOBE』。その中で提供されている『ウェブリ』シリーズというサーヴィスのIM。
元々BIGLOBEのIMとして配布されていたのは『Odigo // オディゴ』を用いた物だったが、これはBIGLOBE独自の物らしい。
この『ウェブリメッセ』は、同じくBIGLOBEが提供する『ウェブリシール』というFLASHブログパーツと連携できる。
このウェブリシールは『BIGLOBE正規会員(ISP接続などの有料契約)&BIGLOBEカフェ会員(無料)』とビジターが交流できるツールだ。
ウェブリシールには種類があり、『チャットシール』FLASHをブログ等に貼る事によりビジターと会話できる、という仕組みらしい。
ICQ・Yahoo!メッセと同じようにウェブリメッセにもシールを使った『オンライン/オフライン表示用マーク』がある。
……こう調べてると『ウェブサイト所有者にとっては面白そうなツール』に見えてくるのですが。BIGLOBEってISP提供だけじゃないのね。
あとは、シェアの問題か(ユーザがどれくらいいるかが微妙)。
http://im.biglobe.ne.jp/webry/ / ウェブリメッセンジャー
http://webryseal.biglobe.ne.jp/ / ウェブリシール(ブログパーツ)

Skype // スカイプ

高音質音声会話やビデオチャットをメインとするインスタントメッセンジャー。スキープじゃないよ?
音声チャット・ビデオチャットは多人数でも可能で、マイク等の用意があればかなり使える。
例えば、ネトゲ……MMORPGをやっていて、キーボードで会話する暇が無いのであればSkypeを使い音声で連絡しあいながらプレイすることができる。
文字チャットも可能だが、『音声・動画など文字以外』での交流が多いので普通のIMよりも動作が重いのが難点。メモリあったらどうぞ。
http://www.skype.com/intl/ja/ / 音声メッセンジャー『Skype』

Google Talk // グーグル・トーク

大手検索エンジン『Google』の提供するIM。無料ウェブメール『Gmail』のアカウントが無ければ使えないので詳細不明。
Googleのような大手でも、国内(日本内)のシェアは低め。Gmail新規登録のオープン化が進んだ為シェアを伸ばすかどうか。
2007.10.xxの『ライブドアギガメーラー』→Gmailへの移行により、IDに『~@livedoor.com』と入力して使ってもGoogleトークが使える。
http://www.google.com/talk/intl/ja/ / Googleトーク

画像加工関係(非ペインティングソフト)

画像ビューアーとかそういうのとか。

IrfanView // イーファン・ビュー

Icon Irfan氏開発の画像ビューアー。IrfanView 拡張プラグインと日本語化DLLを使えばかなり良い感じになります。
画像・動画・音声・FLASH鑑賞,画像変換,スキャン・印刷,一括トリミングなど大体できます。サムネイル一覧表示もできたり。
これ一つあれば大抵の画像関係は大丈夫のはず。
http://www.irfanview.com/ 英語(原語)版
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanview.html 窓の杜の紹介ページ

ViX // ヴィックス

Icon 国産統合画像ビューアー。一括トリミング(切り出し)機能付き。
5,000個以上の画像(アイコン)を見比べる為に利用。Windows標準Explorerの『表示:縮小版』よりもファイラーしてるいるのが評価できる。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

画像拡縮 // Image Resizer

Icon 画像を拡大・縮小する高性能加工ソフト。本当に綺麗に拡大縮小できます。
別の作者による『縮小専用』はJPEG出力だからアニメ塗り・色数少ない際に劣化するので減点。画像拡縮の方が良いです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se131666.html

Vieas & Tinuous // ヴィース, ティニュアス

Icon Icon 画像形式変換等できます。
http://www.vieas.com/

GIFeq // ジフ・イーキュー

Icon GIFを減量できたり、AVI動画をアニメーションGIFに変換できたりする。
後者は普通使わんだろうに。
http://www.wildfiredesign.net/

JPEG Cleaner // ジェイペグ・クリーナー

Icon 国産JPEGのコメント消しソフト。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se139930.html

PNG Gauntlet // ピング・ガントレット

Icon 籠手。割と危ない(壊れやすい)感じなPNG最適化ツール。
http://brh.numbera.com/software/pnggauntlet/

NNScanText // なにがなんでも・スキャン・テキスト

Icon エクスプローラーからファイルリスト取ったり、プリスク撮ったりできます。
プリントスクリーンだけなら、WinShotの方がショートカットキー(トリガー)等設定できて便利です。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se271444.html

Foxit PDF Reader // フォクシット・PDF・リーダー

Icon PDFファイルを読むソフト。Adobe製じゃないから軽い(ぉぃ)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/print/docviewer/foxitreader.html

IconStars // アイコンスターズ

Icon 当ページで紹介しているソフトアイコンはこのソフトを使ってアイコンを吸い出しました。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se048903.html

Other

その他。

WWWC // ダブリューダブリューダブリューシー

『World Wide Web Checker // ワールド・ワイド・ウェブ・チェッカー』だとは思いますが。 HPの更新チェックです。
http://www.nakka.com/wwwc/ / フリーソフト

Collecter // コレクター

Icon IE v6.0やNetscapeとかタブブラウザじゃないブラウザを擬似タブブラウザにしちゃうソフト。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/windowextn/collector.html

BZ // ビーズ

Icon 有名なあのロックユニット『B'z』……ではなく、バイナリエディタ。
http://www.zob.ne.jp/~c.mos/

NirSoft "Protected Storage PassView" // プロテクテッド・ストレージ・パスビュー

Icon 別の使い方もあるようですが、自分の個人情報削除に使えます。
http://www.nirsoft.net/utils/pspv.html

SnadBoy's Revelation // スナッドボーイズ・レヴェレイション

Icon 別の使い方もあるようですが、パスワード忘れた時に使います。FFFTPとかメールソフトのパスワード必要な時とか。
自動アップデートとかでネットに接続する辺りが曲者。個人情報抜かれてないかが心配になるのでブロック対象にしましょう(ぉぃ)。
http://www.snadboy.com/

illustrate "dBpowerAMP" Family, dBpowerAMP Music Converter(略:dMC).

Icon ディー・ビー・パワー・アンプ・ミュージック・コンバーター。……デシベルと読むべきなのかもしれませんが。
マルチコーデック音声コンバーター。wav, mp3, ogg, wma, rm, ape, flac, m4a...大抵の音声ファイルなら相互変換できます。
http://www.dbpoweramp.com/

Petit Decoco // ぷっちでここ

EcoDecoTooL // えこでこツール

Icon 国産。アーティストのmpg, avi形式動画PVをmp3に変換したりできるので便利。
こじろー氏の『ぷっちでここ』は開発・配布終了し、『えこでこツール』に移行したようです。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA021735/
http://sourceforge.jp/projects/ecodecotool/

聞々ハヤえもん2 // Bun-bun Hayaemon 2nd.

Icon ……ふたばの絵板に行ってたら『お絵かき@ふたば』で槇原敬之→蒼星石が云々で(マテ)。
えーと、音声の再生テンポ(速度),キーなどを変更して再生できる音声プレイヤーです。変換して保存も可能。
http://soft.edolfzoku.com/hayaemon2/

ぽけっとれこーだー v2.17 Final // Pocket Recorder

Icon Finalでわかるように、開発終了した音声録音ソフト。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se096521.html

WaveZ // ウェーブズ

Icon 音声分割ソフト。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se090537.html

TClock2ch // ティー・クロック・2ちゃんねる

Icon タスクバーに表示される時計を拡張する。
http://l-o-l.l-o-l.l-o-l.to/

Attosoft "Win高速化 PC+" // ウィン高速化 ピーシー・プラス

Icon 『窓の手』のようなWindows用ユーティリティソフト。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se301488.html

Cresent Eve // クレセント・イヴ

Icon HTML/XHTML特化型テキストエディタ。HTML以外にも使えますが。
手書きでHTML書いてる人は最低限これでチェックしてから公開しましょうね。
http://www.kashim.com/eve/
参考URL:『Another HTML-lint gateway』

CSV Editor +db // シーエスブイ・エディター・プラス・データーベース

Icon CSV(Comma Separated Values)形式のテキストを編集するソフト。簡単な重たいEXCELで? やってられるか。
本体525円+振込手数料105円で630円。タブ区切りのを貼り付けるのが便利。
http://homepage3.nifty.com/h_c_yoda/ / シェアウェア - CSVエディタ

IE Trapper // アイイー・トラッパー

Icon ブラウザでソースを開く時に開くソフトの指定を変更する事が可能。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se219159.html / フリーソフト - トラッパー

JNote v2.00b Release 2.3(1999.12.30) // ジェイノート

Icon 私が愛用しているテキストエディタ。Shift_JIS、JIS、EUC-JP対応。公式配布はもうありません。
最大32MBまでのファイルを扱える。1024回アンドゥ(やり直し)可能。
Googleで検索すると地味にファンのいる「機能はメモ帳程度で十分だが、漢字コード変換は頻繁にやる」人向けテキストエディタ。
行表示オプションやUTF-8(Unicode)も対応してくれれば本当に文句無しなんだけどなぁ……。
転載条件:再配布自由となっているので再配布します。開発者のこうきゅ堂 Ohtsuka Hisano氏に感謝を。
jnote23b.lzh

Speeeeed // スピード

Icon テキスト置換ソフト。eは5つ。
HTMLのデザイン編集時に一括変換する、などに使えます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se142895.html


ブラウザ講座。Wikipediaの『Webブラウザ』の項を参照すればいいのですが。


http://shelle.galle.jp.net/ シール.サクラ.エヌイー.ジェイピー
Copyright © 2007- Shecqesia Ellelunphoece, Galle[the Joker]. All rights reserved.
Author&MailAddress: がる・ザ・ジョーカー <******@nifty.com>
WebSite since: January 01st, 2007 (Mon.) / This page created: January 14th, 2007 (Sun.)